うさぎさんの健康のバロメーター
うさぎさんごとに違うのかもしれませんが、うちのうさぎについて言えば、牧草をよく食べていたら、健康で元気な状態だと考えています。 具合が悪かったりすると、牧草を食べようとしないため、何らかの異常を抱えていると考えるようにし […]...
うさぎさんのうっ滞症状とは?
うっ滞は、消化管うっ滞や食滞ともいい、何らかの原因でうさぎさんの胃腸の活動が低下し、食欲がなくなったり、うずくまって動かなくなったりする症状のことです。 メカニズムとしては、腸に取り込まれる食物繊維が少なくなると、盲腸内 […]...
うさぎさんが急に牧草を食べなくなった場合
いつもしっかりと牧草を食べているうさぎさんが、急に牧草を食べなくなった時は、体調の急変を疑わざるをえません。 ペレットやおやつなど他の食べ物を食べる場合はまだしも、何も口にしようとしない時は、動物病院での診察をおすすめし […]...
うさぎさんが食欲がありません。
うさぎさんの食欲が急に落ちてしまったら、飼い主さんはいても立ってもいられないほど心配ですよね。 ただ、その場合はうさぎさんの状態を冷静に観察する必要があります。 ぐったりとしていて、全く動かす、お腹が空いているはずなのに […]...
うさぎさんの主食は牧草
これからうさぎさんを飼おうと思っている方、つまりうさぎさんと暮らしたことのない人は牧草が主食だと知らないかもしれません。 いわゆるペットフードと呼ばれるペレット状の食べ物の方がペットのご飯としてそれらしく見えるからです。 […]...
うさぎさんに牧草はなぜ必要?(2)
二つ目の理由は、硬い牧草をしっかりと咀嚼することで、伸び続けるうさぎさんの歯を適度に摩耗させることができるからです。 野生のうさぎさんは、硬い木の皮などを一生食べるために、歯がすり減っていくことを前提に、生涯歯が伸び続け […]...
うさぎさんに牧草はなぜ必要?(1)
うさぎさんには牧草をたくさん食べさせるようにと、飼い主さんはいろいろな場所で目にしたり、聞いたりしていると思います。 ではなぜ、うさぎさんには牧草が必要なのでしょうか? 理由は大きく2つあり、ひとつは牧草に含まれる豊富な […]...
うさぎさんは牧草よりも生野菜が好き?
嗜好性という意味でいうと、乾燥牧草は生野菜にはかないません。また、生牧草も生野菜と同様に嗜好性が高い食べ物です。 というのは、生の食べ物は水分が多く含まれるため、香りや匂いが水分を通じて多く発散され、うさぎさんは良い匂い […]...
牧草は未来をつくる
うさぎさんにとって、大切な主食である牧草。健康に過ごしてもらうために、たくさんの牧草を食べてもらわないといけません。 実際、牧草をしっかりと食べる習慣のあるうさぎさんは病気をしにくいという話があります。固くて太い食物繊維 […]...
うさぎさんに牧草はなぜ必要?
うさぎさん本人は好んで食べているというよりは、飼い主さんが一生懸命に食べさせているという印象の「乾燥牧草」。 ではなぜ、乾燥牧草がうさぎさんに必要なのでしょうか?それは、牧草に豊富に含まれる食物繊維がうさぎさんの体に必要 […]...