オーツヘイとチモシーは、同じイネ科のうさぎ牧草ですが、オーツヘイはチモシーと比べて香ばしい匂いが強いため、うさぎさんの食いつきか良いと言われています。
チモシー苦手なうさぎさんでも、オーツヘイなら食べてくれるという子もいます。ただチモシーに比べてオーツヘイは流通量が少ないため、希望の産地や品質のものが手に入るかはわからないのがネックなところです。
また年間を通して、同じ品質のものが手に入るとは限らないため、オーツヘイ牧草はサブ牧草として補助的に使っていく方法が無難です。
–
食いつき良い乾燥牧草をぜひ試してみませんか?
試供品サンプルの無料プレゼントはこちらから ↓↓↓
About The Author
オジマ マナブ
著者紹介:高知県在住。
うさぎさんのためにチモシー牧草や生野菜を栽培している専門農家。
二羽のうさぎさんと暮らしており、日々癒されている。
栽培者ならではの視点と、自分自身がうさぎさんと生活している経験から、
読者に分かりやすくうさぎ用牧草を紹介している。
うさぎ畑オンラインショップを運営し、食いつき良い牧草を販売。
定期的に獣医師から指導を受け、うさぎさんの健康を守る商品づくりに活かしている。
うさぎの総合情報サイト「USAKURA」で、うさぎ牧草についての記事を執筆中。