美味しくない牧草というと、語弊があるかもしれませんが、いわゆるうさぎさんの食いつきの良くない牧草のことですね。
同時にそれらの牧草を与えると、うさぎさんは美味しい牧草だけを選んで食べてしまいます。結果、食いつき悪い牧草だけが残ることになります。
それを防ぐには、美味しい牧草の上に食いつき悪い牧草を置き、わざと美味しい牧草を隠します。うさぎさんは美味しい食べ物を探すのが好きなので、牧草の山を掘り返すようにしますが、その過程で両方の牧草を食べる可能性が高いです。これは一例ですが、何かの参考になれば幸いです。
–
食いつき良い乾燥牧草をぜひ試してみませんか?
試供品サンプルの無料プレゼントはこちらから ↓↓↓
About The Author
オジマ マナブ
著者紹介:高知県在住。
うさぎさんのためにチモシー牧草や生野菜を栽培している専門農家。
二羽のうさぎさんと暮らしており、日々癒されている。
栽培者ならではの視点と、自分自身がうさぎさんと生活している経験から、
読者に分かりやすくうさぎ用牧草を紹介している。
うさぎ畑オンラインショップを運営し、食いつき良い牧草を販売。
定期的に獣医師から指導を受け、うさぎさんの健康を守る商品づくりに活かしている。
うさぎの総合情報サイト「USAKURA」で、うさぎ牧草についての記事を執筆中。