うさぎ牧草ランキング!
2025年6月25日
こんにちは!私は、うさぎさんのために牧草を育てている、うさぎ専門農家のオジマです。
うさぎさんが喜んでくれる牧草や野菜などを栽培しています。
牧草生産者ならではの視点で、うさぎ牧草のことを分かりやすくご紹介していきます。
うさぎさんの牧草の人気ランキングは、当園(うさぎ畑)の例で恐縮ですが、ご紹介したいと思います。
まず3位から
3位は、まるごと乾燥オーツヘイです。

オーツヘイとは、エンバクを青々とした状態で早刈りして乾燥させ、牧草にしたものを呼びます。
香ばしい匂いとサクサクの乾燥した葉が好物のうさぎさんが多いようです。
茎もカリカリと食べてくれるのでしょう、オーツヘイ茎スティックという商品もありますが、そちらも人気です。
そして2位
続いて2位ですが、イタリアンライグラス牧草のレギュラー乾燥イタライです。

イタリアンライグラスは、うさぎさんの嗜好性の高いイネ科牧草です。
細めの葉っぱや硬すぎない茎が食べやすく、香りも良いです。
これしか牧草を食べないといううさぎさんもいて、そういう時には、定期便をおすすめしています。
堂々の1位は!
人気1位は、チモシー!

チモシーは、うさぎ牧草の代表格で、日本国内で最も多く流通している牧草です。
うさぎ畑のチモシーは、茎をあまり伸ばさない栽培方法で、おいしい葉っぱの割合を増やしているので、ふわふわのやわらかい食感で食べやすく、香りも抜群なので、食いつき良いです。
市販の外国産チモシー牧草は食べないけど、当園のチモシーは食べるとおっしゃってくださる飼い主さんにご支持いただいています。
他にも、スーダングラスやウィートヘイ、大麦若葉なども力を入れて製造していきますので、またどうぞよろしくお願いいたします。
チモシー食べない、牧草が苦手など、お悩みではありませんか?
食いつき良い乾燥牧草をぜひ試してみませんか?
