うさぎさんは牧草だけで生活できますか?(1)

野生のうさぎさんは、古来から自然に生えている草や木の葉、木の枝などを食べて生活してきました。 その意味では、牧草だけを食べる食生活でうさぎさんがすぐになくなってしまうわけではありません。 ただ、人間といっしょに暮らすうさ […]...

モルモットさんにたっぷり牧草を食べてもらう工夫

かわいいモルモットさんに、健康で過ごしてもらうために必要な乾燥牧草。牧草をたっぷり食べて、元気に過ごしてほしいですよね。 そのためには、モルモットさんの空腹と、香り良い状態の牧草を与えるタイミングが一致する必要があります […]...

食いつきが良い牧草の特徴は?(2)

(1)からの続き ただ、葉っぱが多い牧草は食いつきが良いというメリットだけがあるわけではありません。 というのは、葉の部分はやわらかく食べやすい代わりに、うさぎさんの体に必要な食物繊維が少ないという特徴があるからです。 […]...

食いつきが良い牧草の特徴は?(1)

うさぎさんが興味を持って食べようとする牧草かどうかは、匂いや香りの強さが影響しています。 うさぎさんは鋭い嗅覚を持っていますので、牧草の良い香りはたちまち嗅ぎつけて寄ってきます。 では、牧草の香りとはどこから来ているので […]...

うさぎさんが好きな牧草は何ですか?

うさぎさんはさまざまな牧草を好んで食べますが、主な種類としては以下のようなものがあります: うさぎさんの健康を維持するためには、適切な種類の牧草をバラエティ豊かに提供し、与える量に気をつけることが大切です。また、新鮮で清 […]...

牧草フィーダーより浅いカゴ(2)

(1)の続き ただ、うちのうさぎさんももうすぐ6歳。だんだんとおじいちゃんに近づくにつれ、食欲が落ちてきたように思います。 以前は、午前中はひたすら牧草を食べていたのですが、最近では寝る時間が多くなったような気がします。 […]...

牧草フィーダーより浅いカゴ(1)

うちのうさぎさんには、ずいぶん前より、牧草フィールダーをやめ、浅いカゴを牧草入れに使っています。 牧草フィールダーとは、縦型の牧草入れのことです。ケージの壁などに取り付けられるので、省スペースではあるのですが、牧草をたく […]...

うさぎさんが牧草を食べてくれないので困っています。(3)

(2)からの続き 念のため申し上げますが、うさぎさんに牧草を与えるときは他の食べ物をいっしょに与えてはいけません。牧草よりも香りや味が強いものを見つけると、牧草を食べることは後回しになるからです。 うさぎさんが牧草だけに […]...

うさぎさんが牧草を食べてくれないので困っています。(2)

(1)からの続き そのことを繰り返すうち、香りが良い牧草ならば、口に含むようになるかもしれません。この過程は牧草に慣れてもらう大切な時間です。 ここからは、飼い主さんの根気がいる工程です。与えても食べてくれない牧草を回収 […]...

うさぎさんが牧草を食べてくれないので困っています。(1)

牧草が苦手なうさぎさんは本当に多いと感じています。そのような飼い主さんのお声を、仕事柄聞くことが度々あるからです。 そして、その理由は、牧草に食べ慣れていないことのように思います。つまり、牧草に集中して食べる(向き合う) […]...