うさぎさんの換毛期とは、体毛が生え変わる時期を指します。暑くなると、長い冬毛から短い夏毛へ生え変わります。寒くなると、その反対の毛へ生え変わります。
換毛期は体への負担が大きく、消化管うっ滞を含め食欲不振になる可能性があります。いつもと違う姿勢で休んでいたり、動き方が静かだったり、牧草の減りが悪い場合は注意が必要です。
チモシーをはじめ、普段食べている乾燥牧草の食いつきが悪くなった場合は、食物繊維の多少にこだわらずに葉が主体の食いつき良さそうな牧草を食べさせるなど食事を工夫してみてくださいね。
–
食いつき良い乾燥牧草をぜひ試してみませんか?
試供品サンプルの無料プレゼントはこちらから ↓↓↓
About The Author
オジマ マナブ
著者紹介:高知県在住。
うさぎさんのためにチモシー牧草や生野菜を栽培している専門農家。
二羽のうさぎさんと暮らしており、日々癒されている。
栽培者ならではの視点と、自分自身がうさぎさんと生活している経験から、
読者に分かりやすくうさぎ用牧草を紹介している。
うさぎ畑オンラインショップを運営し、食いつき良い牧草を販売。
定期的に獣医師から指導を受け、うさぎさんの健康を守る商品づくりに活かしている。
うさぎの総合情報サイト「USAKURA」で、うさぎ牧草についての記事を執筆中。